OTSUKI 行政書士大槻翼事務所

対応エリア石狩管内

許可が取れなかった場合、報酬は一切いただきません
現場が忙しいあなたの代わりに

建設業許可
取得してきます

地域最安値級宣言 知事・一般建設業許可 成功報酬 13万2千円(税込)
相談料出張費・着手金0円、完全成功報酬、土日夜間対応可能
行政書士大槻翼事務所 代表 大槻 翼

許可がとれるか5分でわかる

金看板
無料でプレゼント

ただでさえ建設業は忙しいのに、
建設業許可を取るには
かなりの「時間」「労力」が必要

  • 100ページ以上ある
    役所の手引きを
    読むのはキツイ…
  • 平日に役所を回って
    書類を集めないといけない…
  • 書類の作成、
    役所とのやり取り、面倒…
  • でも500万円以上
    工事は受注したい
そのお悩み

建設業に特化した
行政書士大槻翼事務所に
お任せください

現場が忙しいあなたの代わりに
建設業許可を取得してきます。

建設業特化だから
行政書士大槻翼事務所のサービス内容

  1. 細かいことまで全部やります
    申請業務を丸投げOK

    お客様にやっていただくのは「一部の必要書類の用意」だけ。書類の作成はもちろん、役所とのやり取りもお任せください。

    札幌市職員として働いてきた経験を活かし、無駄なくスムーズな許可取得をお約束します。

  2. 想像以上に時間がかかる
    役所回りは私が行きます

    私が役所を回って
    必要な書類を集めます!

    想像以上に時間がかかる役所回りのイメージ画像
  3. 地域最安値級
    シンプルでわかりやすい一律価格

    安心してご依頼いただけるよう、一律価格とさせていただいております。

    万が一、許可が取れなかった場合、報酬は一切いただきません

    完全成功報酬
  4. “実は”自分で作らなきゃいけない
    金看板も無料で作成します

    許可を取得したら、建設業許可票(金看板)を掲示しなければなりません。

    当事務所では、建設業許可を取得した記念として、金看板を無料でプレゼントいたします。

当事務所で建設業許可を取得した
お客様の声

10年実務経験で許可取得

あっという間に許可が取れました!

許可の申請代行を依頼するのにどのくらい手間がかかるのか気になっていましたが、案内された書類を準備するだけであっという間に許可が取れました。

用意する書類の案内も丁寧で分かりやすく、役所回りや10年分の請求書のチェックも全部やっていただけたので良かったです。

江別市 有限会社キタガワ
代表取締役 前田 尚哉 様
知事・一般 内装仕上工事業

電気工事業許可取得

問い合わせに丁寧に対応いただき、
お会いする前にほぼ決めていました!

正直、若いので大丈夫かな?と疑念がありましたが、余計な心配でした。
話のテンポは落ち着いており、仕事は早かったです。大槻さんは聞き上手なので、話に花が咲き建設業許可以外の質問も相当しましたが、全く嫌な顔をせず、誠実にご回答いただきました。

札幌市 SSK電通株式会社
代表取締役 佐々木 仁 様
知事・一般 電気工事業

建築士事務所登録も取得

指示が的確すぎて大した手間がない
建築士事務所登録もお願いしました

とにかく大槻さんは早い
周りの仲間からは、「簡単に許可なんてとれない」と言われていたのですが、大した手間もなく許可がとれました!それに指示が的確でこちらが動く場面でも、大槻さんが全部指示してくれたので負担にならず楽でした。

札幌市 株式会社クマサカ建築工房
代表取締役 熊坂 大介 様
知事・一般 建築一式工事業、大工工事業、屋根工事業、
タイル・れんが・ブロック工事業、内装仕上工事業

個人事業主で許可取得

「取れますよ!」と気持ちよく
言っていただけたので決めた!

事業復活支援金の事前確認の際に、建設業の専門であることを知り、許可について相談したら、「取れますよ!」と気持ちよく言っていただけたのでお願いすることに決めました。
依頼して大変だったことは特になく、良かったです。

札幌市 ルーフィングゴトー
代表 後藤 勝利 様
知事・一般 屋根工事業、板金工事業

建築一式工事業許可取得

最初の打ち合わせから
許可取得までスムーズ!

協力会社から「いい人いるよ!」と紹介を受けてご連絡したので、不安要素などはありませんでした。
最初の打ち合わせで親身に相談にのってくれたので、即決でお願いして、許可取得までスムーズに進めることができました。
必要書類の案内も必要なタイミングで大槻さんからご連絡をいただけたので準備がしやすかったです。

札幌市 株式会社Westhill
代表取締役 藤原 信也 様
知事・一般 建築一式工事業

建築一式工事業許可取得

頼んだのはリスクをはっきりと
説明
してくれたから!

建設業許可の申請代行をしてくれる行政書士をホームページで探していましたが、許可取得できるのか、費用がどれくらいするのか、曖昧な答えばかりでした。
大槻さんからは、費用がいくらで、何の書類を準備すれば、どれくらいで許可が取れるのか、費用や時間のリスクをはっきりと説明してくれたので安心して頼むことができました。

札幌市 株式会社ノースデザイン
代表取締役 三浦 浩 様
知事・一般 建築一式工事業

国土交通大臣許可取得

すぐに話を理解してくれ、
具体的な解決方法を提案してくれた!

北海道の入札参加にあたり、元請実績などの参加条件で悩んでいました。

他の行政書士に相談しても、「うちではできない。」「よく分からない。」と断られていたところ、大槻さんに相談したら、すぐに話を理解してくれ、具体的な解決方法を提案していただいたので依頼しました。また何かありましたら相談したいと思います。

札幌市 株式会社小島塗装店
代表取締役 後藤 幸治 様
大臣・一般 土木工事業、建築工事業、大工工事業、左官工事業、とび・土木工事業、石工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物工事業、鉄筋工事業、板金工事業、ガラス工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、熱絶縁工事業、建具工事業

個人事業主で許可取得

許可が取れるのかという不安は
打ち合わせで解消
できた!

最初は、私なんかが許可取れるのかなという不安がありましたが、大槻さんとの打ち合わせでその不安は解消されました。

過去の請求書を準備するのが大変でしたが、思ったよりも早く許可を取得することができて良かったです。許可が取れなかったら、元請の現場に入ることができなかったのでほっとしています!

江別市 新生設備
代表 新出 孝徳 様
知事・一般 管工事業

土木一式工事業許可取得

顔がでていて安心できた!

建設資材販売業が中心でしたが、工事も発生してきたため、利益の向上のためにもと思い建設業許可の取得を考えました。
顔がでていて安心できたのと、札幌市職員を退職して独立したということに惹かれ依頼を決めました。
丁寧な仕事ぶりで迅速に許可を取得することができました。ありがとうございます!

札幌市 株式会社北海道環境技術
代表取締役 大久保 年啓 様
知事・一般 土木工事業、とび・土工工事業、石工事業、
鋼構造物工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、
塗装工事業、水道施設工事業

10年実務経験で許可取得

あきらめかけていたところに
希望がみえました!

他の行政書士事務所では取得が難しいと言われ半ばあきらめかけていたところで藁にもすがる思いで依頼して見事に許可取得できました。

やり取りは親切丁寧で的確、まさにプロフェッショナルです。

補助金などの相談も今後お願いいたします。
このたびはありがとうございました!

札幌市 ホームリー・ワン株式会社
代表取締役 齋藤 雄亮 様
知事・一般 内装仕上工事業

産業廃棄物収集運搬業許可も取得

「ほかにお願いできる仕事はないかな?」
とこちらが探してしまうほど、
信頼しています!

大槻さんはとにかく相手を理解しようとする姿勢がある。以前別の行政書士を紹介してもらったことがあり、どこか上から目線で、「お願いを聞いてやろう」みたいな感じに見えてしまったことがあったんですが大槻さんは正反対で、フットワークもいいし、朝早くから夜まで対応してくれるし、返信も早い。

札幌市 株式会社東日本総建
取締役 有馬 堅史 様
知事・一般 土木工事業、とび・土工工事業、石工事業、
鋼構造物工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、
造園工事業、水道施設工事業

地域の企業を応援したい
だから報酬は地域最安値級です

新規、当事務所へのお支払い報酬13万2千円(税込)と役所へのお支払い申請手数料9万円

許可が取れなかった場合、
報酬は一切いただきません

報酬以外に費用はかかりません
ご安心ください

報酬以外に費用はかかりません

サービス内容に絶対の自信があるので
ぜひ比較してみてください

サービス内容の他社比較の画像

公共工事への参加
法人化のご相談も受け付け中です

建設業に特化しているので、建設業に関するさまざまな課題に対してもサポート可能です。
建設業許可の取得以外にもお困りのことがあればお気軽にご相談ください。

代表の私が責任をもって
お客様のために奔走すること
お約束します

当事務所は「人との繋がりがなにより大切」と考え、開業以来事業に励んで参りました。

ご依頼いただいた仕事は絶対に手を抜かず、全力で取り組みます。また、建設業分野の専門家として、建設業法関連の改正や業界情勢の情報をいち早くキャッチして、ご経営者さまにわかりやすくお伝えしていくことをお約束します。

経営の悩みを相談できる身近な存在として、経営者さまに寄り添い、課題解決にむけてサポートいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

行政書士大槻翼事務所
代表 大槻 翼

毎月 先着3名様限定
金看板を無料でプレゼント

無料でプレゼント

建設業許可を取得した記念として、
毎月先着3名様に金看板を無料でプレゼントいたします。

建設業許可
を取得するまでの流れ

  1. 電話・メールで
    お問い合わせ

    簡単な質問にご回答いただき、
    許可が取れるか5分で確認します。

  2. お打ち合わせ

    お客様のところにお伺いして、
    必要書類やスケジュールなどをご説明します。

  3. 必要書類のご準備

    お打ち合わせで案内した必要書類をご準備いただきます。
    役所で取得する書類は私が代わりに集めます。

  4. 役所に申請

    お預かりした書類をもとに許可申請書類を作成し、役所
    へ申請を行います。役所とのやり取りもすべて私が対応
    します
    のでご安心ください。

  5. 建設業許可取得

    役所に申請をしてから約1か月で建設業許可通知書が
    届きます。

許可がとれるか5でわかる


建設業許可を取得しませんか?

お電話いただいたからと言って、当事務所に依頼し
なけ
ればいけないことはありません。

まずは許可が取れるかを確認いたしますので、
どうぞお気軽にご連絡ください。

相談料無料で土日・夜間も対応いたします。

24時間受付メールでのご相談はこちら

入力フォーム※必須

会社名
お名前
電話番号
メールアドレス
お問い合わせ内容
個人情報の取り扱いについて

個人情報の定義

個人情報とは、個人に関する情報であり、お名前、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、 職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。

個人情報の収集・利用

当社は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。
当社による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当社が本方針に則って個人情報を利用することをお客様が許諾したものとします。

ご注文された当社の商品をお届けするうえで必要な業務

新商品の案内など、お客様に有益かつ必要と思われる情報の提供

業務遂行上で必要となる当社からの問い合わせ、確認、およびサービス向上のための意見収集

各種のお問い合わせ対応

個人情報の第三者提供

当社は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、 個人情報を第三者に開示・提供することはありません。

委託先の監督

当店は、お客様へ商品やサービスを提供する等の業務遂行上、個人情報の一部を外部の委託先へ提供する場合があります。
その場合、業務委託先が適切に個人情報を取り扱うように管理いたします。

個人情報の管理

当社は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、 十分な安全保護に努め、また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、お預かりした個人情報の適切な管理を行います。

情報内容の照会、修正または削除

当社は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、 ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。

事務所概要

事務所名
行政書士大槻翼事務所
代表
特定行政書士 大槻 翼(おおつき つばさ)
住所
〒060-0042
札幌市中央区大通西15丁目1-12
マンション大通3F
電話番号
011-215-8394
メールアドレス
info@otsuki-office.com
所属
日本行政書士会連合会 登録番号第21010862号
北海道行政書士会 会員番号6126号
札幌商工会議所 会員番号1377790号
電話で無料相談 受付時間9:00~20:00
メール相談 24時間受付